世界の一度は見てみたい橋11選
「こっち」と「あっち」をつなげる橋。
当たり前のようにある橋ですが、
もし今自分の身近にある橋が
なくなったらどうしますか?
今までのように「あっち」にはもう
行けなくなるかもしれませんし、
行けてもものすごく回り道に
なるかもしれません。
そうなのです!
橋はこれまでの文明発達に貢献してきた
非常に重要なものなのです!
けど橋ってただ単に渡るだけのツールではなく、
見ているだけでもなんか風景に溶け込んでいて
楽しめますよね。
というわけで今回は世界にあるいろいろな橋を
ご紹介していきたいと思います。
[世界の一度は見てみたい橋]
・スタリ・モスト(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
ボスニア・ヘルツェゴビナの悲劇を背負った
希望の橋スタリ・モストはモスタルという街にあります。
石畳の旧市街に溶け込む姿は少し哀愁を感じますが
とても美しい。
・ミヨー橋(フランス)
主塔の高さはなんと343mもあり
世界一の高さを誇る橋です。
早朝には川霧が発生しやすいので
雲海の上に浮かぶ橋がみれるかもしれません。
・セブンマイル・ブリッジ(アメリカ)
マリンブルーの海の上を一直線に島と島を結ぶ
まさに楽園へと続く橋セブンマイル・ブリッジは
多くの映画やCMに使われています。
・カレル橋(チェコ)
首都プラハにあるカレル橋は中世に
タイムスリップしたような風景を
作り出してくれています。
・ドン・ルイス1世橋(ポルトガル)
ドウロ川に架かるドン・ルイス1世橋から
眺めるポルト旧市街は何度見ても
飽きません。
・仙人橋(中国)
岩をつないだだけの仙人橋は
まさに仙人しか渡れないような
橋です。
・フッサイニ吊り橋(パキスタン)
世界一危険な橋と言われています。
非常に高いにもかかわらず
かなりボロボロで見ているだけで
恐怖を感じます。
・無想吊橋(日本)
日本一危険な橋と言われています。
破損が激しいことに加えて
周辺には熊が出没するので
行くのにかなり勇気がいりますね。
・ヴェッキオ橋(イタリア)
世界三名橋の一つでフィレンツェ最古の
伝統建造物でもあります。
・ヘリックス橋(シンガポール)
超未来的なヘリックス橋は
あのマリーナ・ベイ・サンズに
つながっています。
・カジュ橋(イラン)
水量を調節するダムの役割も
果たしているようで、
ライトアップもとても美しい。
[まとめ]
いかがだったでしょうか?
見ていて美しい橋から
恐怖を感じる橋までいろいろな橋が
世界にはありますね。
見たいけど決して渡りたくない橋も
ありました。笑
不思議な魅力を持った橋、
これからもどんどん見つけていきます。
ad
関連記事
-
-
NYタイムズで行きたい国第1位のラオス!世界で注目その魅力とは?
東南アジアで最もマイナーな国 といっても過言ではないラオス。 ASEAN10カ国の中で唯一
-
-
世界のおすすめニューイヤーイベント2014〜2015
こんにちは。 もうすぐ2014年も終わってしまいますね。 1年って本当にあっという間です
-
-
見たら涼しくなる世界の滝9選
連日暑い日が続いていますが みなさんどうお過ごしでしょうか? 私は冷房の効いたスーパーや
-
-
滝藤賢一も感動したシチリア島のタオルミーナってどんなとこ?
今最も話題の俳優の1人でもある 滝藤賢一さん。 2013年の夏に放送されたドラマ「半
-
-
高見さんのパールファームがある金曜島での生活とは?
みなさんは金曜島(フライデーアイランド)をご存知ですか? 人口がたったの10数人しかいない金曜
-
-
アゼルバイジャンってどんな国?世界が注目するバブルな都市?
あなたはアゼルバイジャンという国を ご存じですか? 聞いたことがある人は多いと思
-
-
ヤチェンからリタンまで大移動
2015年12月29日(五日目)、本日は移動のみ。 亚青(ヤチェン)→甘孜(カンゼ)→新龍(シンロ
-
-
まさに異次元!赤の絶景ラルンガルゴンパ
2015年12月27日(三日目)、広がる赤の世界そして絶景。 五明佛学院(ラルンガルゴンパ)
-
-
ボルネオ島のおすすめスポット
インドネシア、マレーシア、ブルネイが 領有するボルネオ島は、 グリーンランド島、ニューギ
-
-
いつかなくなると言われる自然の風景9選
世界で4番目に広かったアラル海が ほぼ消滅したことが話題になっています。 アラル海は中央アジ